中国の大手企業アリババグループが運営する海外輸出向け通販サイト『アリエクスプレス(AliExpress)』の割引クーポンやセール、キャンペーンなどお得情報を随時更新中!
「キャンペーン情報をすぐに知りたい」
という場合は、下記の青文字リンクをタップすると記事内の該当箇所に移動します。
記事の後半では、おすすめの支払い方法やコインを貯める方法など、お得な買い方もまとめています。
安く買える時期を知りたい方は是非チェックしてみてください。
アリエクスプレス(AliExpress)の最新クーポン・キャンペーン
『アリエクスプレス(AliExpress)』で開催されている割引クーポンやキャンペーン、セール情報をまとめました。
インテリアや化粧品、洋服、スマホなどをお得に買う方法をご紹介します。
【期間限定】ストアクーポン
<開催期間>
終了日はクーポンにより異なります。
<キャンペーン内容>
アリエクスプレス(AliExpress)の「ストアクーポン」はコード発行元のストアの商品にのみ割引が適用されます。
- アリエクスプレス(AliExpress)にログインします。
- アカウントページにアクセスして「クーポン」をタップすると現在獲得しているクーポンが表示されます。
- 「クーポン獲得」をタップすると「クーポンセンター」ページが表示され、現在発行されているストアクーポンを確認することができます。
※1回のご注文に適用できるストアコードは1つだけです。
※ストアクーポンは AliExpress クーポンと併用できますが、ストアプロモーションコードは併用できません。
【初回限定】ウェルカム割引
<開催期間>
終了日記載なし※予告なく終了する場合があります
<キャンペーン内容>
アリエクスプレス(AliExpress)で初めてお買い物する方限定で、「ウェルカム割引」の表示がある商品のみ割引を受けられます。
※ウェルカム割引は1個の商品のみ適用されます。
※注文に進むと自動的に割引が適用されます。
【常時開催】お友達紹介
<開催期間>
終了日記載なし※予告なく終了する場合があります
<キャンペーン内容>
アリエクスプレス(AliExpress)をお友達に紹介すると、紹介した側にも紹介された側にもお得な割引特典がもらえます。
- アリエクスプレス(AliExpress)の公式アプリを開きます。
- マイアカウントにアクセスします。
- 「お友だちを招待する」をタップします。
- 「今すぐ招待」をタップまたはコードをコピーします。
【常時開催】会員ランク制度の特典
<開催期間>
終了日記載なし※予告なく終了する場合があります
<キャンペーン内容>
アリエクスプレス(AliExpress)では会員ランクに応じてお得な特典がもらえます。
- お誕生日の賞品:トップブランドの商品が特別割引になります
- レベルアップクーポン:会員レベルが上がった時、翌月の8日から14日にレベルアップクーポンを受け取ることができます。クーポンは7日間使用可能です。
- 記念日の賞品:トップブランドの商品が特別な割引価格で購入できます。
- 会員特別価格:会員レベルが上がるたび、さらなる割引やお買い得価格を利用できます。
※「お誕生日の賞品」の特典は、お誕生日をアカウントに入力した2日後から利用可能になります。
【常時開催】デイリーコイン
<開催期間>
終了日記載なし※予告なく終了する場合があります
<キャンペーン内容>
アリエクスプレス(AliExpress)の公式アプリに1日1回チェックインするとコインを獲得できます。毎日7日間サインインすると、65枚のコインを獲得可能!
貯めたコインは特定の商品のみ値引きに使用できます(100コインごとに $1に相当します。)
- AliExpress アプリのホームページで「コインとクーポン」をタップします。
- 右上にある「** コインを獲得」をタップします。
アリエクスプレス(AliExpress)のクーポンについて
アリエクスプレス(AliExpress)のクーポン獲得方法や使い方、使えない時の注意点などをご紹介します。
クーポンはどこ?
アリエクスプレス(AliExpress)のクーポンを確認する方法は以下の4つ!
- 各商品ページにて、クーポンを取得できます。
- カート内にて、クーポンを取得できます。
- アカウント→「クーポン」→「クーポン/コードを取得」の順にタップするとクーポンセンターが表示されます。
- SNSアカウントをチェック。
獲得したクーポンは「アカウント」→「マイクーポン」の順にタップすると確認することができます。
いち早くお得情報を知りたい!という場合はメルマガ登録やLINEお友だち追加がおすすめ。
割引クーポンやセールが開始すると通知してくれます。
クーポンの種類
アリエクスプレス(AliExpress)のクーポンは大きく分けると2種類あります。
- AliExpressクーポン:アリエクスプレスのどのストアの商品でも利用できます。
- ストアクーポン:クーポンを発行した特定の店舗の商品が対象です。
ストアクーポンは AliExpress クーポンと併用できますが、ストアプロモーションコードは併用できないのでご注意ください。
クーポンコードの使い方
【1】アリエクスプレス(AliExpress)にアクセスして、会員登録・ログインします。
【2】商品をカートに入れて、チェックアウトへ進みます。
【3】プロモコード入力欄にコードを入力して「申し込む」ボタンを押します。
割引が適用されていることを確認後、注文を確定させてください。
クーポンが使えない時
アリエクスプレス(AliExpress)のクーポン・プロモコードが使えない時は、以下の点にご注意ください。
- 「利用期限」や「対象商品」「最低購入金額」などご利用条件をご確認ください。
- 最低利用額には配送料と税金は含まれません。
- プロモコードは、スペースを含まない文字と数字の組み合わせになっています。
アリエクスプレス(AliExpress)でお得に買うコツ
アリエクスプレス(AliExpress)のおすすめ支払い方法やコインを貯める方法、会員ランクを上げる方法、返品についてまとめています。
おすすめの支払い方法
アリエクスプレス(AliExpress)の支払い方法は大きく分けて2種類。
- クレジットカード(VISA/MASTER/JCB/AMEX/Diners)
- PayPal
おすすめの支払い方法は、ポイント2重取りができるクレジットカード決済!
ポイント2重取りの内訳は・・・
- アリエクスプレス(AliExpress)で商品を購入するとポイントが貯まる。
- クレジットカード決済のポイントが貯まる。
アプリでコインを貯める方法
アリエクスプレス(AliExpress)の公式アプリで貯めたコインは特定の商品のみ値引きに使用できます。
コインの貯め方
- 1日1回サインインするとコインを獲得できる。
- ゲームに参加するとコインを獲得できる。
- 肯定的なレビューを投稿するとコインを獲得できる。
会員ランクを上げる方法
アリエクスプレス(AliExpress)で商品を購入したり、レビューを投稿したり、様々なアクションを行うとポイントが貯まり会員ランクがアップします。
■ショッピングポイントを貯める
- 注文ポイント:US $1の注文につき1ポイント 獲得(大口発注は最高10ポイントまで)。ただし、送料の割引、無料のプレゼント、予約金やプレオーダーはポイント対象外です。
- デイリーショッピングポイント:US $2 ドル以上の商品を購入した日に5ポイント加算されます。(1日最高5ポイントまで)
- ボーナスショッピングポイント:各々の日に複数のカテゴリーから買い物することによって、ボーナスポイントが加算されます(1日につき最高5ポイントまで)。
■ファンポイントを貯める
- フィードバッグポイント:US $2以上の商品に対してフィードバッグを残した場合1ポイント加算されます。(1つの商品につき最高1ポイントまで)
- デイリーアクセスポイント:AliExpress のサイトにアクセスした日に1ポイント獲得 (1カ月最高10 ポイントまで)
- 投稿の報酬:AliExpressで投稿を公開するごとに2ポイント獲得 (1ヶ月で最高10ポイントまで)
■ボーナスポイントを貯める
- お客様の報酬ポイント:対象商品を購入するとボーナスポイントが受け取れることがあります。
安心な無料返品サービス
アリエクスプレス(AliExpress)では、「無料返品」の対象商品かつ未使用で破損していない状態であり、すべてのシール、ラベル、タグが付属して、元のパッケージが破損していない場合に限り、お客様の都合による返品が可能。
「無料返品」の対象商品を返品したい場合は、商品到着後15日以内に返品申請を行い、返品コード、あるいはラベルを取得後、案内通り返品してください。
「無料返品」の対象商品を返品する場合は、返送費用は無料です。
アリエクスプレス(AliExpress)のお得情報まとめ
この記事では、アリエクスプレス(AliExpress)の割引クーポンやセール、キャンペーンなどお得情報をご紹介しました。
お得情報をまとめると、
- 全ストアで使えるAliExpressクーポン。
- 特定の店舗の商品に使えるストアクーポン。
- ウェルカム割引。
- 会員ランク制度の特典がある。
- 公式アプリでコインを獲得できる。
- 友達紹介キャンペーン。
- 安心な無料返品サービスがある。
割引クーポンやセールを利用してお得にお買い物しよう♪
海外通販サイトをお探しの方には『シーイン(SHEIN)』や『キューテン(Qoo10)』もおすすめ。
以下の記事にて各通販サイトの割引クーポンやセールなどのお得情報をまとめています。


