KDDIが運営する総合通販サイト『au PAY マーケット(旧:Wowma!)』の割引クーポンやキャンペーン・セール情報を随時更新中!
「キャンペーン情報をすぐに知りたい」
という場合は、下記の青文字リンクをタップすると記事内の該当箇所に移動します。
記事の後半では、おすすめの支払い方法や送料無料にする方法など、お得な買い方もまとめています。
安く買える時期を知りたい方は是非チェックしてみてください。
au PAY マーケットの最新キャンペーン
『au PAY マーケット』で開催されている割引クーポンやキャンペーン、セール情報をまとめました。
西松屋やコジマ、Joshin、ダイレクトストア、リカーショップなどでお得に購入しよう。
Pontaポイントでふるさと納税もできます。
【5月23日まで】三太郎の日
<開催期間>
2022年5月23日(月)0:00~2022年5月23日(月)23:59まで
※毎月3日・13日・23日に開催
<キャンペーン内容>
毎月3日・13日・23日は三太郎の日!auスマートパスプレミアム(有料)ならエントリー&商品購入でポイント最大19%もらえます。
※エントリー及び購入時点で、auスマートパスプレミアムの会員であるau IDでau PAY マーケット会員でログインされている方が対象。
【期間限定】LINEお友だち追加でクーポンプレゼント
<開催期間>
終了日不明
<キャンペーン内容>
au PAY マーケットLINE公式アカウントをお友だち追加すると割引クーポンがもらえる!
私の時は2,000円以上のご購入で使える200円OFFクーポンがもらえました。
【期間限定】ショップ限定クーポン
<開催期間>
終了日はショップにより異なります
<キャンペーン内容>
対象ショップで使える割引クーポンが配布中。

au PAYマーケットのお得な配布中割引クーポン一覧ページからまとめてチェックできます。人気順
から探すのがおすすめ!
【毎日開催】24時間限定セール
<開催期間>
※毎朝10:00~翌朝9:59まで開催
<キャンペーン内容>
毎朝10:00に更新される「日替わりセール」が開催中。食品やファッションアイテム、家電など人気商品がお買い得♪
【毎日開催】アプリ限定ポイントラリー
<開催期間>
※毎日0:00~23:59開催
<キャンペーン内容>
au PAY マーケット公式アプリTOPページの「今日のポイントをGET」ボタンを押すだけで1日1ポイントをプレゼント。
10回達成、20回達成、全達成でボーナスポイントプレゼント!
※au PAY マーケットへの会員登録(無料)を行い、au IDでログインする必要があります。
【常時開催】選べるお買い物特典
<開催期間>
終了日記載なし※予告なく終了する場合があります
<キャンペーン内容>
auスマホ・auケータイをご利用の方は「ポイント還元率アップ」または「auご利用料金割引」の2つのお買い物特典から選べます。
auスマホ・auケータイをご利用でない方は、ポイントアップの条件を満たすとポイント最大16%還元に!
※ふるさと納税については、お買い物ではなく寄附となるため、ポイント加算対象外となります。
【常時開催】超還元セレクト
<開催期間>
※毎日更新
<キャンペーン内容>
通常ポイント(お店からのポイント) が10%以上還元される厳選アイテムをチェックしよう!
食品やファッションアイテム、家電など人気ブランドの商品も対象。
【常時開催】au PAY ふるさと納税
<開催期間>
終了日記載なし※予告なく終了する場合があります
<キャンペーン内容>
「au PAY ふるさと納税」なら貯まったPontaポイント(au PAY マーケット限定含む)で寄付できる!
フルーツやお米、肉など返礼品も充実しています。
※au PAY ふるさと納税にクーポンを利用することはできません。
【不定期】アプリ限定クーポン
<開催期間>
現在は開催していません
※不定期開催
<キャンペーン内容>
au PAY マーケット公式アプリからの購入時に、商品総額1,000円以上のお買い物で使える200円OFFクーポンが登場。先着10万名様限定です。
※お1人様1枚、1回のみ利用できます。
※対象店舗でのみ利用できます。
【不定期】新規会員登録クーポン
<開催期間>
現在は開催していません
※不定期開催
<キャンペーン内容>
期間中にau/UQ mobileの通信サービスをご利用でau PAY マーケットに会員登録された方に、総額1,500円(税込)以上のお買い物で使える700円OFFクーポンをプレゼント。
※「セシール」「ディノス」はクーポンの利用対象外となります。
※UQ mobileをご利用の方がクーポンをご利用になるには、電話番号による本人確認手続きが必要です。
au PAY マーケットのクーポンについて
au PAY マーケットのクーポンの探し方や使い方、使えない時の注意点などをご紹介します。
クーポンの探し方

au PAY マーケットのクーポンを確認する方法は以下の4つ!
- au PAY マーケット
- メールマガジン
- SNSアカウント
- 公式アプリ
公式サイトで確認する時は
【1】au PAY マーケットのサイト画面上部を確認する。
【2】各ショップを確認する。
【3】お得な配布中割引クーポン一覧を確認する。
クーポン配布ページにある「クーポンを獲得する」ボタンを押すと獲得できます。
クーポンの使い方
【1】au PAY マーケットにアクセスして、会員登録・ログインします。
【2】商品をカートに入れて、ご購入手続きへ進みます。
【3】「購入内容の確認」画面にて、使用したいクーポンを選択します。
割引が適用されていることを確認後、注文を確定させてください。
クーポンが使えない時
au PAY マーケットのクーポンが使えない時は、以下の点にご注意ください。
- 「利用期限」や「対象商品」「最低購入金額」などご利用条件をご確認ください。
- クーポンを獲得・利用するには、会員登録が必要です。
- 一度の注文で複数のクーポンを併用することはできません。
- クーポン発行対象となった取引が全てキャンセルになると該当クーポンは利用できなくなります。
- PCやフリーメールアドレスなどで登録した場合、本人確認(電話番号認証)が完了していない場合は利用することができません。
- レストラン・美容・宿泊 予約にて発行されたクーポンはau PAY マーケットの商品購入では利用することができません。
au PAY マーケットの基本情報
au PAY マーケットのおすすめ支払い方法や送料無料にする方法、ポイント還元率についてまとめています。
おすすめの支払い方法
au PAY マーケットの支払い方法は大きく分けて17種類。
※以下に記載されている支払い方法でも、お店や商品によっては選択できないものもあります。
- クレジットカード決済(VISA/MASTER/JCB/AMEX/Diners)
- au PAY/auかんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い
- ゆったり後払い
- NP後払い
- ドコモ払い
- 後払い決済アトディーネ
- スコア後払い(旧:ニッセン後払い)
- 後払い.com
- コンビニ決済
- ATM決済
- じぶん銀行決済
- 銀行ネット決済
- 代金引換
- 銀行振込
- 郵便振替
- 現金書留
おすすめの支払い方法は、ポイント2重取りができるクレジットカード決済!
- au PAY マーケットで商品を購入するとポイントが貯まる。
- クレジットカード決済のポイントが貯まる。
送料無料にする方法
au PAY マーケットの送料はショップにより異なります。
購入時点でauスマートパスプレミアム会員のau IDでau PAY マーケットに会員登録をされている方は、「プレミアムマーク」がついた商品を購入すると送料が無料になります。
また、「プレミアムマーク」がついた送料無料の商品とあわせ買いの商品を含め、対象商品を合計2,000円(税込)以上同時に購入した場合も送料が無料になります。
ポイントが貯まる
au PAY マーケットで商品を購入すると、「お店からのポイント」「モールからのポイント」がもらえます。
貯まったポイントは、次回のお買い物から1ポイント=1円として1ポイントからお支払いに使用可能。
まとめ:au PAY マーケットでお得に購入しよう
この記事では、au PAY マーケットの割引クーポンやキャンペーン、セールを利用してお得に購入する方法をご紹介しました。

- 食品や服、家電、コスメなど業界最大級の品揃え。
- セール商品を購入できる。
- au PAY マーケット公式通販サイト限定クーポンが発行される。
- 毎月3日・13日・23日は三太郎の日。
- 商品購入でポイントが貯まる。
- 選べるお買い物特典。
- ポイントラリーで毎日ポイントが貯まる(スマホ限定)
- Pontaポイントを交換するとポイント最大1.5倍増量(スマホ限定)
西松屋やコジマ、Joshin、ダイレクトストア、リカーショップなどでお得に購入したい方におすすめ。
毎日お得なクーポンが配布されていますので是非チェックしてみてください。
au PAY マーケット系統の総合通販サイトをお探しの方には『楽天市場』や『アマゾン』などもおすすめ。