定番の総合通販サイト『楽天市場』の割引クーポンやセール、キャンペーンなどお得情報を随時更新中!
「キャンペーン情報をすぐに知りたい」
という場合は、下記の青文字リンクをタップすると記事内の該当箇所に移動します。
記事の後半では、楽天市場のクーポンはどこでもらえるのか、使い方、使えない時の注意点も解説しています。
安く買える時期を知りたい方は是非チェックしてみてください。
楽天市場の最新クーポン・キャンペーン
『楽天市場』で開催されている割引クーポンやキャンペーン、セール情報をまとめました。
お買い物する前にチェックしてみてくださいね。
【予告】5と0の付く日は楽天カード利用でポイント4倍
<開催期間>
2025年1月15日(水)0:00~2025年1月15日(水)23:59まで
※毎月5、10、15、20、25、30日に開催
<キャンペーン内容>
毎月5と0の付く日に、楽天カードを使って楽天市場でお買い物するとポイント4倍に!
期間中にエントリーすれば、エントリー前のお買い物もポイントアップの対象となります。
▼楽天カードをお持ちでない方は下記バナーからお申込みできます。
※本キャンペーンは対象日毎にエントリーが必要です。
※獲得上限ポイント:1,000ポイント
【1月16日まで】お買い物マラソン
<開催期間>
2025年1月9日(木)20:00~2025年1月16日(木)01:59まで
※不定期開催
<キャンペーン内容>
楽天市場のお買い物マラソンは、エントリー&ショップ買い回りで、ポイント倍率が2倍、3倍と最大10倍まで増加するお得なイベント。
さらに「スーパーポイントアッププログラム(SPU)」などを組み合わせることで、獲得ポイントが最大46倍に!
<対象サービス>
・通常購入
・定期購入
・頒布会
・楽天ふるさと納税
・楽天ブックス
・楽天Kobo
※1ショップあたり期間中合計1,000円(税込)以上の購入が対象です。
※獲得上限ポイント数は5,000ポイント(ショップ買いまわり)+2,000ポイント(ラクマ特典)。
【1月16日まで】送料無料ライン39キャンペーン
<開催期間>
2025年1月9日(木)20:00~2025年1月16日(木)01:59まで
※不定期開催
<キャンペーン内容>
楽天市場でエントリー&39ショップ(送料無料ライン対応)にて3,980円(税込)以上ご購入でポイント2倍!
お買い物マラソンや楽天スーパーセールなど買い回りイベント時に開催されることが多いです。
【常時開催】楽天スーパーDEAL
<開催期間>
終了日記載なし※予告なく終了する場合があります
<キャンペーン内容>
楽天スーパーDEAL対象アイテムはポイント高還元でお得!人気ブランドや注目ショップの厳選アイテムが最大50%ポイント還元となります。
エントリーは不要です。
※DEAL対象商品は各商品ページに「スーパーDEAL」と記載されています。
※クーポン利用時はクーポン利用後の価格に対してポイントが計算されます。
【常時開催】スタートボーナスチャンス
<開催期間>
終了日記載なし※予告なく終了する場合があります
<キャンペーン内容>
楽天の対象サービスを初めて使うごとにポイント(1,000ポイント~8,000ポイント)をプレゼント。
※毎月エントリー必要
【常時開催】初めてのお買い物に使える1,000円OFFクーポン
<開催期間>
終了日記載なし※予告なく終了する場合があります
<キャンペーン内容>
楽天市場で初めてお買い物する方限定!3,300円(税込)以上のご購入で使える1,000円OFFクーポンが登場。90%以上のショップで使えます。
※予約販売や定期購入、頒布会商品、ふるさと納税には利用できません。
※楽天モバイルには利用できません。
※本クーポンを利用した場合、『スタート1000 楽天市場を初めて使って1,000ポイント』または『パンダフルライフコレクション』にエントリーしても本クーポンが優先して対象となり、ポイントやパンダグッズは付与されません。
【常時開催】久しぶりのお買い物に使える1,000円OFFクーポン
<開催期間>
終了日記載なし※予告なく終了する場合があります
<キャンペーン内容>
楽天市場では、久しぶりのお買い物に使える1,000円OFFクーポンが配布中です。
楽天市場での最後のお買い物から367日以上経過している楽天会員を対象に、5,000円(税込)以上のご購入で使える1,000円OFFクーポンがもらえます。
※予約販売や定期購入、頒布会商品、ふるさと納税には利用できません。
※楽天モバイルには利用できません。
楽天市場のクーポン・キャンペーンを予測
『楽天市場』で過去に開催されたキャンペーンの中から、今後も開催されると予測するキャンペーンをまとめました。
定期的に開催されているキャンペーンもあります。安く買える時期を知りたい!という方は是非チェックしてみてください。
なお、以下のキャンペーン内容は前回開催された時のものです。今後も同様のキャンペーンが開催されるとは限りませんので、ご注意ください。
【毎月開催】ワンダフルデー
<開催期間>
現在は開催していません
※毎月1日0:00~23:59に開催
<キャンペーン内容>
楽天市場では毎月1日にエントリーして、期間中のお買い物金額合計3,000円(税込)以上購入すると全ショップポイント3倍に!
さらに、エントリー&購入履歴の対象商品をリピート購入するとポイント2倍になります。
対象ショップで使える最大1,000円OFFクーポンも登場!
【毎月開催】ご愛顧感謝デー ポイント最大4倍
<開催期間>
現在は開催していません
※毎月18日0:00~23:59に開催
<キャンペーン内容>
毎月18日は楽天市場ご愛顧感謝デー!エントリーで、ダイヤモンド会員様ポイント4倍、プラチナ会員様ポイント3倍、ゴールド会員様ポイント2倍に♪
通常購入、楽天ふるさと納税、楽天ブックス、楽天Koboが対象です。
※エントリーは、開催日ごとに毎回必要です。
※獲得上限ポイント数は1,000ポイント。
【毎月開催】楽天ブランドデー
<開催期間>
現在は開催していません
※毎月開催(前回開催日はいつ→2024年7月29日~7月30日)
<キャンペーン内容>
「楽天ブランドデー」開催中は、楽天市場の有名ブランド公式ショップがポイント最大5倍に!最大3,000円OFFクーポンも配布されます。
・対象期間中のお買い物合計金額が14,999円(税込)以下でポイント3倍
・対象期間中のお買い物合計金額が15,000円(税込)以上でポイント5倍
エントリーをお忘れなく♪
※獲得上限ポイント数は4,000ポイント(期間限定ポイント)
【年4回開催】楽天スーパーセール
<開催期間>
現在は開催していません
※年に4回(3月・6月・9月・12月)開催
<キャンペーン内容>
楽天市場では、3月・6月・9月・12月の年4回「楽天スーパーセール」が開催されます。
期間中はエントリー&ショップ買いまわりでポイント最大10倍に!さらに合計ポイント最大46.5倍のチャンス♪
通常購入、定期購入、頒布会、楽天ふるさと納税、楽天ブックス、楽天Koboが対象です。
※1ショップあたり期間中合計1,000円(税込)以上の購入が対象。
※獲得上限ポイント数は7,000ポイントまで。
※楽天西友ネットスーパー・楽天Car・楽天ペイ(オンライン決済)のご利用は対象外。
【毎年開催】初売り 新春ポイントアップ祭
<開催期間>
現在は開催していません
※毎年1月開催(前回開催日はいつ→2025年1月1日~1月3日)
<キャンペーン内容>
楽天市場では1月に新春ポイントアップ祭が開催されます。対象期間中のお買い物合計金額5,000円(税込)以上でポイント最大7倍に!
・5,000円(税込)以上でポイント2倍(通常ポイント1倍+特典ポイント1倍)
・10,000円(税込)以上でポイント3倍(通常ポイント1倍+特典ポイント2倍)
・30,000円(税込)以上でポイント5倍(通常ポイント1倍+特典ポイント4倍)
・50,000円(税込)以上でポイント7倍(通常ポイント1倍+特典ポイント6倍)
※獲得上限ポイント数は5,000ポイント(期間限定)
【毎年開催】楽天イーグルス感謝祭
<開催期間>
現在は開催していません
※毎年11月に開催(前回開催日はいつ→2024年11月14日~11月16日)
<キャンペーン内容>
楽天イーグルス感謝祭は毎年11月に開催されます。エントリー&お買い物合計金額に応じてポイント最大5倍に!
通常購入、楽天ふるさと納税、楽天ブックス、楽天Koboなどが対象です。
■特典内容
・5,000円(税込)以上でポイント2倍
・10,000円(税込)以上でポイント3倍
・40,000円(税込)以上でポイント4倍
・50,000円(税込)以上でポイント5倍
※獲得上限ポイント数:5,000ポイント(期間限定)
【毎年開催】ブラックフライデー
<開催期間>
現在は開催していません
※毎年11月下旬頃開催(前回開催日はいつ→2024年11月21日~11月27日)
<キャンペーン内容>
楽天市場で年に一度のブラックフライデーセールが開催されます。エントリー&ショップ買い回りでポイント最大10倍!合計ポイント最大46.5倍のチャンス♪
さらに、最大9,600ポイントが当たる「ブラックフライデースロット」などお得なイベント目白押し。
※1ショップあたり期間中合計1,000円(税込)以上の購入が対象。
※通常購入、定期購入、頒布会、楽天ふるさと納税、楽天ブックス、楽天Koboが対象。
※獲得上限ポイント数:7,000ポイント(期間限定)
【毎年開催】大感謝祭
<開催期間>
現在は開催していません
※毎年12月に開催(前回開催日はいつ→2024年12月19日~12月26日)
<キャンペーン内容>
楽天市場では毎年12月に「大感謝祭」が開催されます。期間中はエントリー&ショップ買い回りとラクマ購入でポイント最大11倍に!
※1ショップあたり期間中合計1,000円(税込)以上の購入が対象です。
※獲得上限ポイント数は7,000ポイント(ショップ買いまわり)+2,000ポイント(ラクマ特典)。
【不定期】39ショップ買い回りキャンペーン
<開催期間>
現在は開催していません
※不定期開催
<キャンペーン内容>
楽天市場でエントリー&39ショップで1注文3,980円(税込)以上お買い物すると、購入ショップ数に応じポイント倍率が2倍、3倍と最大10倍まで増加!
※本キャンペーン特典ポイントの付与は、2ショップ以上での購入が必要です。
【不定期】超ポイントバック祭
<開催期間>
現在は開催していません
※不定期開催(前回開催日はいつ→2023年12月13日~12月17日)
<キャンペーン内容>
楽天市場で超ポイントバック祭が開催されます。エントリー&お買い物金額合計5,000円(税込)以上でポイント最大7倍に!1商品購入でもOK♪
特典内容
- 5,000円(税込)以上でポイント2倍(通常ポイント1倍+特典ポイント1倍)
- 10,000円(税込)以上でポイント3倍(通常ポイント1倍+特典ポイント2倍)
- 40,000円(税込)以上でポイント4倍(通常ポイント1倍+特典ポイント3倍)
- 50,000円(税込)以上でポイント5倍(通常ポイント1倍+特典ポイント4倍)
- 60,000円(税込)以上でポイント6倍(通常ポイント1倍+特典ポイント5倍)
- 70,000円(税込)以上でポイント7倍(通常ポイント1倍+特典ポイント6倍)
※獲得上限ポイント数:7,000ポイント
【不定期】エントリー&2ショップ購入でポイント3倍
<開催期間>
現在は開催していません
※不定期開催(前回開催日はいつ→2024年4月20日~4月21日)
<キャンペーン内容>
楽天市場にて、エントリー後に2ショップ以上でお買い物するとポイント3倍!期間中の1ショップでのお買い物合計金額1,000円(税込)以上が対象です。
※対象期間中であっても、エントリー前のお買い物はポイントアップの対象になりません。
※獲得上限ポイント数は3,000ポイント(期間限定)
【不定期】勝ったら倍キャンペーン
<開催期間>
現在は開催していません
※不定期開催(前回開催日はいつ→2024年12月9日0:00~23:59)
<キャンペーン内容>
楽天イーグルス・ヴィッセル神戸が勝った翌日はエントリーで全ショップポイント2倍、W勝利で3倍になります。
2024年12月9日(月)はポイント2倍です!エントリーをお忘れなく♪
※1回のご注文で1,000円(税込)以上のお買い物が対象です。
楽天市場のクーポンを使う前に知っておきたいこと
楽天市場のクーポンはいつどこでもらえるの・・・?という疑問を解決します。
その他にも、クーポンの使い方や使えない時の注意点も解説しているので、是非参考にしてくださいね。
クーポンはいつ配布される?
楽天市場では、対象商品または対象ショップで使えるクーポンが日常的に配布されています。
また、お買い物マラソンや楽天スーパーセールなどの大規模なイベント期間中には、多くの商品に対してクーポンが発行されますので、定期的にチェックを!
クーポンはどこでもらえる?
楽天市場で使える主なクーポンは3種類。
- 自分で獲得するクーポン
- プレゼントクーポン
- サンキュークーポン
これらのクーポンがどこでもらえるのか解説していきます。
自分で獲得するクーポン
自分で獲得するクーポンは楽天市場の商品ページや特集ページなどからもらえます。
■商品ページ右下に表示される「クーポン獲得」ボタンをタップすると獲得できる。
■特集ページ上にあるクーポンのバナーをタップすると獲得できる。
■メールマガジンから獲得できる。
プレゼントクーポン
プレゼントクーポンは楽天市場からもらえるクーポンです。
楽天市場のトップページに「あなたにおすすめのクーポン」が表示されるので、商品をクリックすると自動でクーポンを獲得できます。
サンキュークーポン
サンキュークーポンは商品を購入したお店から御礼として贈られるクーポンです。
お買い物完了後の『お買い物完了画面』で表示され、自動的に付与されます。
クーポンは同じお店で次回利用できるので、リピートしたい方におすすめ。
※同一ショップで短期間に複数回注文をした場合、2回目以降はサンキュークーポンが獲得できないことがあります。
すでに持っているクーポンの確認方法
既に獲得済みのクーポンは楽天市場の「myクーポン」から確認できます。
■楽天市場のトップページ上部の「myクーポン」から確認できる。
■スマホ版楽天市場の左上の三本線アイコン「≡」をタップ→「myクーポン」から確認できる。
クーポンの使い方
- 楽天市場にアクセスして、会員登録&ログインします。
- 商品をカートに入れて、ご購入手続きへ進みます。
- 使えるクーポンが自動で適用されています。変更したい場合は、クーポン利用の右にある「変更」リンクをクリックして、使用したいクーポンを選択します。
割引が適用されていることを確認後、注文を確定させてください。
クーポンが使えない時
楽天市場のクーポンが使えない時は以下の点にご注意ください。
- 利用期限や対象商品、最低購入金額など利用条件をご確認ください。
- 予約販売、定期購入、頒布会商品、ふるさと納税には利用できません。
- 複数のクーポンを併用することはできません。
- 「併用可能」または「併用不可能」なクーポンがあります。
上記で解決しなかった場合は楽天市場にお問い合わせください。
楽天市場のお得情報まとめ
この記事では、楽天市場の割引クーポンやセール、キャンペーンなどお得情報をご紹介しました。
お得情報をまとめると、
- 初めてのお買い物に使える1,000円OFFクーポン。
- 久しぶりのお買い物に使える1,000円OFFクーポン。
- 毎月1日はワンダフルデー。
- 5と0の付く日は楽天カード利用でポイント4倍。
- 毎月18日はご愛顧感謝デー。
- 楽天ブランドデーが毎月開催される。
- 毎年11月は楽天イーグルス感謝祭が開催される。
- 毎年12月は大感謝祭が開催される。
- 不定期に超ポイントバック祭が開催される。
- 楽天スーパーDEAL対象商品はポイント高還元。
- スタートボーナスチャンスに参加してポイントを貯める。
- お買い物マラソンや楽天スーパーセールは買い回りでポイント増量。
- 楽天イーグルス・ヴィッセル神戸が勝った翌日はポイント増量。
初回のお買い物は、初めてのお買い物に使える1,000円OFFクーポンを活用するとお得!
総合通販サイトをお探しの方には『アマゾン(Amazon)』や『Yahooショッピング』などもおすすめ。
以下の記事にて各通販サイトの割引クーポンやセールなどのお得情報をまとめています。