ベルーナ LINE ID連携で1,000円OFFクーポンプレゼント

cotta(コッタ)の割引クーポンやセールまとめ【2023年9月】

cotta(コッタ)の割引クーポンやキャンペーンまとめ
この記事はアフィリエイト広告を利用しています。詳しくは免責事項をご確認ください。

お菓子・パン作りの総合通販サイト『cotta(コッタ)』の割引クーポンやセール、キャンペーンなどお得情報を随時更新中!

「キャンペーン情報をすぐに知りたい」
という場合は、下記の青文字リンクをタップすると記事内の該当箇所に移動します。

この記事では、現在開催しているキャンペーンだけでなく、今後開催が予測されるキャンペーンも紹介。

さらに記事の後半では、cotta(コッタ)のクーポンの使い方やお得に買うコツもまとめています。

安く買える時期を知りたい方は是非チェックしてみてください。

\ まずは公式サイトをチェック! /
スポンサーリンク

cotta(コッタ)の最新クーポン・キャンペーン

『cotta(コッタ)』で開催されている割引クーポンやキャンペーン、セール情報をまとめました。

お菓子やパンの材料、調理器具、ラッピングなど人気商品をお得に買う方法をご紹介します。

【9月21日まで】送料無料キャンペーン

<開催期間>
2023年9月21日(水)16:00まで
※不定期開催

<キャンペーン内容>
期間中のみ、5,900円(税込)以上のご購入で送料が無料に!cotta(コッタ)の送料を節約できるチャンス♪

【9月25日まで】創業感謝祭セール

<開催期間>
2023年9月11日(月)~2023年9月25日(月)16:00まで

<キャンペーン内容>
cotta(コッタ)17周年を記念して特大セール「創業感謝祭セール」が開催中。お菓子やパンの材料、調理器具など対象商品がお買い得♪

【10月11日まで】 いも・栗・かぼちゃセール

<開催期間>
2023年10月11日(水)16:00まで

<キャンペーン内容>
cotta(コッタ)17周年をいも・栗・かぼちゃセールが開催中。手軽に使える旬な食材やぴったり合う型、ラッピングアイテムがお買い得♪

【期間限定】新規会員登録キャンペーン

<開催期間>
終了日記載なし※予告なく終了する場合があります

<キャンペーン内容>
cotta(コッタ)に新規会員登録すると、お得な特典がもらえることがあります。

私が登録した時は、24時間限定で使える660ポイントがもらえました。初回はポイント利用で実質送料無料に♪

※ポイントは税込4,000円以上の注文で利用できます

【1日1回】ログインポイント

<開催期間>
終了日記載なし※予告なく終了する場合があります

<キャンペーン内容>
cottaまたはcotta businessに会員登録してログインするだけで、1日1ポイント貯まる!

※初回付与は、新規会員登録日の翌日以降のログイン時となります。
※ポイントの有効期限は3ヶ月。

【常時開催】購入履歴割

<開催期間>
終了日記載なし

<キャンペーン内容>
「購入履歴割」の対象商品を過去に購入したことがある場合は特別価格で購入できます。

※購入履歴割の確認にはログインが必要です
※クーポンを利用する場合には、購入履歴割は適用されません

【常時開催】日替わりセール

<開催期間>
終了日記載なし

<キャンペーン内容>
cotta(コッタ)の日替わりセールは毎日AM0:00に更新されます。お菓子やパンの材料、ラッピングなどがお買い得♪

【常時開催】今月のメガセール

<開催期間>
終了日記載なし

<キャンペーン内容>
対象商品が毎月変わるメガセールも要チェック!お菓子やパン作りをするための調理器具・材料・ラッピングがお得。

【常時開催】アウトレットセール

<開催期間>
終了日記載なし

<キャンペーン内容>
在庫処分品や少し賞味期限の短い商品などを販売するアウトレットセールが人気!ごく一部を除き、B級品なし。

【常時開催】株主優待券

<開催期間>
終了日記載なし※予告なく終了する場合があります

<キャンペーン内容>
cotta(3359)の株主になると、cotta(コッタ)公式通販サイトで使える株主優待券(常時10%割引など)がもらえます。

cotta(コッタ)のクーポン・キャンペーンを予測

『cotta(コッタ)』で過去に開催されたキャンペーンの中から、今後も開催されると予測するキャンペーンをまとめました。

安く買える時期を知りたい!という方は是非チェックしてみてください。

【毎月開催】メルマガ会員限定クーポン

<開催期間>
※毎月開催

<キャンペーン内容>
メルマガ会員限定クーポンが毎月配布されます。クーポン利用可能日の前日に、クーポンコードと利用可能時間をメルマガでお知らせしてくれますので是非チェックを!

※cotta license・プレミアムレッスン・コッタベーカリーは対象外。

【不定期】クーポンキャンペーン

<開催期間>
現在は開催していません
※不定期開催

<キャンペーン内容>
7,700円(税込)以上のご購入で使える500円OFFクーポンが配布中。製菓材料やキッチンアイテムなどをお得に購入できるチャンス♪

■クーポンコード:ucnt24hg

※おひとり様1回まで利用できます。
※cotta license・プレミアムレッスン・コッタベーカリー・通信講座・キットは対象外。
※他のクーポンコードや割引の併用はできません。

【不定期】送料無料クーポン

<開催期間>
現在は開催していません
※不定期開催

<キャンペーン内容>
期間中のみ、6,500円以上のご購入で使える送料無料クーポンが登場!送料を節約できるチャンス♪

※おひとり様1回まで利用できます。
※cotta license・プレミアムレッスン・コッタベーカリー・通信講座・キットは対象外です。

【不定期】LINE限定クーポン

<開催期間>
現在は開催していません
※不定期開催

<キャンペーン内容>
cotta(コッタ)のLINE公式アカウントをお友だち登録すると割引クーポンがもらえることがあります。

【不定期】ポイントアップキャンペーン

<開催期間>
現在は開催していません
※不定期開催

<キャンペーン内容>
cotta(コッタ)で商品を購入すると、原則1%ポイント還元のところ、期間中のみポイント10倍でお得!

cotta(コッタ)のクーポンについて

cotta(コッタ)の割引クーポンを活用してお得に買い物する方法を紹介します。

クーポンはいつ発行される?

cotta(コッタ)の割引クーポンは毎月発行されるので、安く買える機会が多いです。

主なクーポンは4種類。

  • WEB割引クーポン(毎月開催)
  • 送料無料クーポン(不定期)
  • メルマガ会員限定クーポン(1か月に1回)
  • LINE限定クーポン(不定期)

この他に、cotta(コッタ)通信講座が対象のクーポンも配布されます。

クーポンはどこ?

cotta(コッタ)のクーポンを確認する方法は以下の3つ!

  • 公式サイト
  • メールマガジン
  • SNSアカウント

いち早くお得情報を知りたい!という場合はメルマガ登録やLINEお友だち追加がおすすめ!

割引クーポンやセールが開始すると通知してくれます。

公式サイトで確認する時は

cotta(コッタ)のサイト画面上部「お得情報」項目内にてクーポンが発行されていないか確認してみてください。

キャンペーンページに記載されているクーポンコードをコピーすることで獲得できます。

クーポンの使い方

【1】cotta(コッタ)にアクセスして、会員登録・ログインします。

【2】商品をカートに入れて、ご注文手続きに進みます。

【3】「お支払い方法・お届け時間等の選択」画面にて、「クーポンのご利用」項目内の入力欄にクーポンコードを入力します。

割引が適用されていることを確認後、注文を確定させてください。

クーポンが使えない時

cotta(コッタ)のクーポンが使えない時は、以下の点にご注意ください。

  • 「利用期限」や「対象商品」「最低購入金額」などご利用条件をご確認ください。
  • 購入履歴割引との併用はできません。

cotta(コッタ)でお得に買うコツ

cotta(コッタ)なら割引クーポン以外でもお得に買うことが可能!

お菓子やパンの材料、調理器具、ラッピングなど人気商品を「少しでも安く買いたい」という方のために、お得に買うコツをご紹介します。

セールはいつからいつまで?

cotta(コッタ)では春・夏・秋・冬に大型のセールが開催されます。

セール内容時期割引率
春のサンクスセール3月中旬~3月末最大50%OFF
夏のサンクスセール7月中旬~8月初旬最大80%OFF
夏の特大セール8月中旬~8月下旬最大80%OFF
秋のサンクスセール10月中旬~11月初旬最大80%OFF
ブラックフライデーセール11月中旬~12月初旬最大80%OFF
年越しセール12月下旬~1月上旬最大80%OFF
初売りセール1月1日~1月上旬最大80%OFF
冬の本セール2月中旬~2月下旬最大60%OFF

※上記のセール内容は2021年~2022年のものです。

この他にも、毎月開催されるメガセールや日替わりセール、会員限定シークレットセール、アウトレットセールなど常にお得なセールが開催されているので、こまめにサイトをチェックしてみてください。

割引クーポンを使えばさらにお得に購入できるチャンス♪

おすすめの支払い方法

cotta(コッタ)の支払い方法は大きく分けて2種類。

  • クレジットカード(VISA/MASTER/JCB/AMEX/Diners)
  • 代金引換(手数料 税込330円※1万円以上は無料)

※1,100円(税込)未満のご注文の場合、事務手続き手数料として330円(税込)がかかります。

おすすめの支払い方法は、ポイント2重取りができるクレジットカード決済

ポイント2重取りの内訳は・・・

  • cotta(コッタ)で商品を購入するとポイントが貯まる。
  • クレジットカード決済のポイントが貯まる。

送料無料にする方法

cotta(コッタ)の送料は以下の通り。

■商品代金が0円~6,499円(税込)の場合
通常送料660円(クール便手数料660円)

■商品代金が6,500円(税込)以上の場合
通常送料220円(クール便手数料220円)

※離島など一部地域を除きます。

不定期で送料無料キャンペーンが開催されます。

お得なポイント還元率

cotta(コッタ)で商品を購入すると、原則1%ポイント還元されます。

貯まったポイントは、次回のお買い物から1ポイント=1円としてお支払いに使用可能。

ただし、ポイントの利用上限は「合計金額(税抜)から1円を引いた金額」になります。全額ポイントで支払うことはできません。

ポイントの有効期限は、付与日から1年(期間限定ポイントは異なる)

お客様都合の返品ができる

cotta(コッタ)では、「イメージと違う」などお客様都合による返品が可能。

お客様都合による返品・交換をしたい場合、8日以内にcotta(コッタ)のお問い合わせフォームから連絡してください。

送料及び手数料はお客様負担となります。

食材と納期1週間の商品は返品できないのでご注意ください。※「ご注文の商品と異なった場合、破損の場合」は除きます。

どこで買うのが安い?

cotta(コッタ)は『楽天市場』や『Yahooショッピング』にも出店しています。

一番のおすすめは、商品数が多いcotta(コッタ)公式通販サイトですが、まずはそれぞれのキャンペーンを比較検討してみてください。

▼通販サイト比較一覧
サイト名クーポン特徴
コッタ公式毎月クーポンが配布される。商品購入で1%ポイント還元。
楽天市場楽天ポイントを貯めている方におすすめ。
Yahooショッピング商品購入でPayPayポイントがもらえる。

cotta(コッタ)のお得情報まとめ

この記事では、cotta(コッタ)の割引クーポンやセール、キャンペーンなどお得情報をご紹介しました。

cotta(コッタ)のお得情報をまとめると、

  • WEB割引クーポン(毎月開催)
  • 送料無料クーポン(不定期)
  • メルマガ会員限定クーポン(1か月に1回)
  • LINE限定クーポン(不定期)
  • お得なセールが随時開催される。
  • アウトレットセールも人気!
  • 購入履歴割がある。
  • 商品購入で1%ポイント還元。
  • ログインで1日1ポイントがもらえる。
  • お客様都合による返品ができる(食材など一部返品不可)

セールやクーポンを活用してお得に購入しよう♪

\ 公式サイトをチェック! /
食品
スポンサーリンク
\ 更新情報をチェックする /
お得な日々